インプラント
インプラントとは

インプラントとは

欠損部の顎骨にチタン製の人工歯根(フィクスチャー)を埋入し、上部構造(セラミック等)で噛む機能と見た目を回復する治療です。

入れ歯やブリッジと異なり、隣在歯を削らない・ズレにくい・噛み心地に優れるのが特長です。CTで骨量・神経血管位置を評価し、サージカルガイドを併用して安全性に配慮して埋入します。全身疾患や喫煙などは治療結果に影響するため、事前の問診と検査を丁寧に行います。

治療の流れ

治療の流れ

カウンセリング→検査/診断→埋入手術→治癒期間→アバットメント装着→上部構造セット→メンテナンス。

①初診相談:お悩みと既往歴を伺います。
②検査:口腔内写真・CT・型取り/スキャン。
③計画説明と見積:素材・本数・期間を明確にご提案。
④手術:局所麻酔(必要に応じ静脈鎮静)。一次/二次手術の方式は症例で選択。
⑤治癒:下顎目安2〜3ヶ月、上顎目安3〜4ヶ月(骨造成時は延長)。
⑥上部構造装着:ジルコニア等で色形態を調整。
⑦メンテ:咬合/清掃性の確認、定期プロケア。

費用目安

費用目安

症例により異なります。お見積は事前にご提示します。

下記は標準的な目安です(自由診療・税込)。素材/設計/骨造成の有無で変動します。デンタルローン・カード併用可。

項目 内容 料金(税込)
インプラント埋入(1本) フィクスチャー+手術 220,000円
アバットメント チタン 0円
上部構造(クラウン) ジルコニア等 0円
CT/診断・ガイド作製 サージカルガイド 88,000円
骨造成

骨造成(GBR/サイナスリフト)

骨量が足りない部位では、骨補填材や膜を用いて骨再生を促す処置を併用します。

GBRは欠損部を膜で覆いスペースを確保して骨再生を促す方法、サイナスリフトは上顎洞底を挙上して骨量を確保します。感染対策・術後腫脹のコントロールを重視し、必要な鎮痛・抗菌薬を処方します。

項目 料金(税込)
GBR(小)0円〜
サイナスリフト/ソケットリフト0円〜
メンテナンス

メンテナンス

長期安定にはセルフケア+定期プロフェッショナルケアが必須です。

インプラント周囲炎予防のため、専用チップでのデブライドメント、噛み合わせチェック、清掃指導を行います。目安は3〜6ヶ月ごと。喫煙・糖尿病・強い歯ぎしりはリスク因子のため、状況に合わせて頻度を調整します。

静脈内鎮静

静脈内鎮静

手術が不安な方へ。専任麻酔管理のもと、うとうとした状態で処置を受けられます。

血圧・脈拍・SpO2をモニタリングし、安全域を確認した上で鎮静を行います。事前の食止め・同意、当日の送迎手配など注意事項をご説明します。

項目 料金(税込)
静脈内鎮静(1時間以内)33,000円〜
電話 LINE予約 インスタ WEB予約